プロサッカークラブチームに所属し、チームの一員としてプレーします。チームの勝利に貢献すると同時に、ボールコントロールなどの高い技術で観客を魅了し、感動を与えます。
試合のない日も、トレーニングだけでなく、身体のケアやサッカーに関する情報や知識を得ることも大切です。
最近では県出身のJリーグ(日本プロサッカーリーグ)選手も活躍しており、日本代表入りを果たした選手もいます。
小・中学校や高校、大学、社会人のチームなどで活躍して各クラブにスカウトされるのが一般的です。そのほか、プロサッカークラブチーム配下のユースチームに所属し、そこでの活躍が認められてプロ契約する選手もいます。また、実績がなくてもトライアウト(入団テスト)を受けて各プロクラブのチーム練習に参加、その後プロサッカー選手になる場合もあります。
収入はプロ契約の種類により異なります。選手契約には実力と条件によりA・B・Cの3種類があり、BとC契約の場合には基本報酬年間480万円以下の上限があり、プロA選手には初年度以外は制限がありません。
リーグ戦・カップ戦(トーナメント)の日程によって変動します。シーズン中は試合に合わせてトレーニングを毎日数時間行い、試合に臨みます。オフシーズンは、休養やケガの治療およびリハビリなどを行って体調を整えます。また、チームで合宿をして技術向上や体力づくりなどを行い、次のシーズンに備えます。
現在、沖縄でもサッカークラブが活動していることで、サッカーへの興味も高まり、プロを目指す子どもたちにもいい刺激になっているようです。最近の沖縄の子どもたちの活躍には目を見張るものがあり、将来的にとても楽しみな職種です。
上記記事は沖縄仕事図鑑を発刊した当時(2008年)の内容を参考にしております。収入や資格、なるための条件、勤務体系などが記載と変わっている場合がございます。※賃金などは下記の参考賃金データもご参考ください。
その他の専門的職業
求人平均賃金 190,000円(常用フルタイムのみ)
【那覇公共職業安定所 業務日報<令和2年3月>より】
※『求人平均賃金(那覇公共職業安定所 業務日報)』について
雇用契約において雇用期間の定めがないか又は4か月以上の雇用期間が定められた求人が対象。※月額表示となります。
千円未満は切捨て表示となります。
※数値は公的な調査データに基づいたもので、あくまで目安であり、実際と異なる場合もあります。