沖縄のバイト・社員求人情報サイト ジェイウォーム

那覇市、嘱託の求人情報

■現在の検索条件
勤務地■[沖縄県内]【那覇市】
雇用形態■【嘱託】

該当する求人情報39件中 1~20件目を表示しています

那覇市掲載期間:4/25~5/8
株式会社 国際ビル産業

仕事内容施設内の関係者の入出館管理、徒歩による館内外点検(巡回)、朝夕の解錠施錠業務を主たる業務とし、不測の事態(火災、不審者、不審物等)への対応も行います

  • 給与時給952円 月収例22.1万円~(各種手当含む)
  • 勤務時間17:00~翌8:00、17:00~翌8:30 18:00~翌8:00、18:00~翌8:30 ※ローテーション勤務
  • 休日週1~2日 ※シフト制
  • 勤務地那覇市(寄宮)
那覇市掲載期間:4/25~5/8
株式会社 国際ビル産業

仕事内容施設敷地内の駐車場内の点検確認のため巡回することを主たる業務としていて、不測の事態(火災、不審者、不審物等)への対応も行います。

  • 給与時給1,010円 月収例12.0万円~(各種手当含む)
  • 勤務時間8:00~18:30、 8:00~20:30(金・土) ※ローテーション勤務
  • 休日週4~5日 ※シフト制 (一月当たり8日~10日勤務)
  • 勤務地那覇市(おもろまち)
那覇市掲載期間:4/25~5/8
株式会社 国際ビル産業

仕事内容公園敷地内の施設等(武道場、弓道場、プール、テニスコート)や広場の点検(巡回)と各施設の施錠解錠作業及び車両での入場者(特に護国神社への参拝者)のゲートでの入出管理を主たる業務とし、不測の事態(火災、不審者、不審物等)への対応も行います。

  • 給与時給952円 月収例22.4万円~(各種手当含む)
  • 勤務時間18:00~翌8:00、  8:00~18:00 ※シフト制・ローテーション勤務
  • 休日週1~2日 ※シフト制
  • 勤務地那覇市(奥武山)
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:2/4~4/30
沖縄赤十字病院

仕事内容*医師事務作業補助業務全般 ・診断書等の作成代行 ・電子カルテの代行入力 変更範囲:変更無し

  • 給与月給205,000円~220,800円 賃金形態:月給 基本給:201,000円~216,800円 定額的に支払われる手当1:処遇改善手当  4,000 円~4,000 円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:*時間外手当(法定通り)  賃金:月額(a+b)205,000円~220,800円 試用期間の有無:試用期間なし
  • 勤務時間就業時間:(1)8時30分~17時10分 休憩時間(分):55分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均5時間
  • 休日年間休日数:121日 休日:土日祝日その他 休日・週休2日制その他の場合:慰霊の日、年末年始12/29~1/3 月平均労働日数:20.3
  • 勤務地沖縄県那覇市与儀1-3-1
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:2/14~4/30
株式会社 りゅうせきケアプロ

仕事内容○総合相談支援業務 ・利用者への相談支援 ・関係機関との連絡調整 地域包括支援センターの保健師として利用者相談や関係機関との各調整などを行う。業務の変更範囲:変更なし

  • 給与月給214,250円~282,450円 賃金形態:月給 基本給:214,250円~282,450円 固定残業代:なし 賃金:月額(a+b)214,250円~282,450円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3ヵ月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間区分:変形労働時間制(1年単位) 就業時間:(1)9時00分~18時00分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均10時間
  • 休日年間休日数:108日 休日:日その他 休日・週休2日制その他の場合:・会社カレンダーによる(4週8休)・年末年始休暇(12/30~1/3)・土曜日は隔週休み・特別休暇あり 月平均労働日数:21.4
  • 勤務地沖縄県那覇市松尾2-16-45又吉ビル1階 『那覇市包括支援センター城岳』
複数地域(沖縄県内)ハローワーク求人情報掲載期間:2/14~4/30
株式会社 りゅうせきケアプロ

仕事内容◇リハビリ特化型デイサービスでの業務 ◇デイサービスでの機能訓練指導 ◇計画書作成 ・利用者の送迎あり 変更範囲:変更なし

  • 給与月給223,250円~268,450円 賃金形態:月給 基本給:223,250円~268,450円 固定残業代:なし 賃金:月額(a+b)223,250円~268,450円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間:(1)8時30分~17時30分、8時 00分 ~ 17時 00分 の間の8時間 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均10時間 就業時間に関する特記事項:*夜勤はありません
  • 休日年間休日数:110日 休日:土日その他 休日・週休2日制その他の場合:・年末年始休暇(12/30~1/3)  月平均労働日数:21.2
  • 勤務地『ぴたさぽ浦添』沖縄県浦添市字宮城3-5-3 ・『ぴたさぽ牧港』浦添市牧港2-48-19 ・『ぴたさぽ国場』那覇市国場32   ●6ヶ所のいずれか
複数地域(沖縄県内)ハローワーク求人情報掲載期間:2/14~4/30
株式会社 りゅうせきケアプロ

仕事内容◇リハビリ特化型デイサービスでの業務 ◇デイサービスでの機能訓練指導 ◇計画書作成 ・利用者の送迎あり 業務の変更範囲:変更なし

  • 給与月給193,250円~238,450円 賃金形態:月給 基本給:193,250円~238,450円 固定残業代:なし 賃金:月額(a+b)193,250円~238,450円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間:(1)8時30分~17時30分、8時 00分 ~ 17時 00分 の間の8時間 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均10時間 就業時間に関する特記事項:*夜勤はありません
  • 休日年間休日数:110日 休日:土日その他 休日・週休2日制その他の場合:・年末年始休暇(12/30~1/3)  月平均労働日数:21.2
  • 勤務地『ぴたさぽ浦添』沖縄県浦添市字宮城3-5-3 ・『ぴたさぽ牧港』浦添市牧港2-48-19 ・『ぴたさぽ国場』那覇市国場32   ●6ヶ所のいずれか
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:2/14~4/30
株式会社 りゅうせきケアプロ

仕事内容*総合相談支援業務 *関係機関との連絡調整 ※地域包括支援センターケアプランナーとして利用者相談や関係機関との連絡調整を行う。業務の変更範囲:変更なし

  • 給与月給190,250円~235,450円 賃金形態:月給 基本給:190,250円~235,450円 固定残業代:なし 賃金:月額(a+b)190,250円~235,450円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3ヵ月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間区分:変形労働時間制(1年単位) 就業時間:(1)8時30分~17時30分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均10時間
  • 休日年間休日数:108日 休日:日その他 休日・週休2日制その他の場合:・会社カレンダーによる(4週8休)・年末年始休暇(12/30~1/3)・土曜日は隔週休み・特別休暇あり 月平均労働日数:21.4
  • 勤務地沖縄県那覇市首里池端町1番地 『那覇市地域包括支援センター城西』
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:2/17~4/30
公益財団法人 沖縄県産業振興公社

仕事内容専門コーディネーター/沖縄特区・地域税制等活用促進事業 (総務経理や法務部門の業務経験がある方) 「沖縄特有の制度を知りたい」「企業支援の仕事をした」と お考えの方へ。税の優遇制度を活用したい企業の書類作成を サポートするお仕事です。税理士やチームメンバーの助言を受けながら、税制について勉強しやすい環境でお仕事していただきます。(1)沖縄特区・地域制度に関する相談窓口業務 (2)沖縄特区・地域制度に関する申請書の作成支援、県との連携 (3)特区・地域制度の広報、制度普及、説明会等の開催 (変更の範囲) 変更なし

  • 給与日給17,000円 賃金形態:日給 賃金形態等金額:17,000 円~17,000 円 基本給:340,000円~340,000円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:賃金月給は日給×20日でおよその額を表示しています。 ※通勤手当は通勤方法に関わらず距離に応じて支給します。 賃金:月額(a+b)340,000円~340,000円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3カ月間 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間:(1)8時30分~17時15分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:なし 36 協定における特別条項:緊急対応が必要な場合、1日8時間、 年6回を限度として1か月75時間、1年540時間まで延長可
  • 休日年間休日数:125日 休日:土日祝日その他 休日・週休2日制その他の場合:・年末年始(12/29~1/3)・慰霊の日(6/23) ・年次有給休暇は雇入れの日から比例付与 月平均労働日数:20.0
  • 勤務地沖縄県那覇市字小禄1831番地1  沖縄産業支援センター4F
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:2/20~4/30
医療法人社団 輔仁会 田崎病院
嘱託 薬剤師

仕事内容薬剤師業務全般 調剤業務、薬歴管理、服薬指導等 「変更範囲:会社の定める業務」

  • 給与月給456,000円 賃金形態:月給 基本給:430,000円~430,000円 定額的に支払われる手当1:資格手当  20,000 円~20,000 円 定額的に支払われる手当2:処遇改善手当  6,000 円~6,000 円 固定残業代:なし 賃金:月額(a+b)456,000円~456,000円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間:(1)8時30分~17時30分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均10時間 就業時間に関する特記事項:*月~金 8:30~17:30 土日祝休み 36 協定における特別条項:突発的な入退院・患者容体急変・トラブル等の対応の為、年6回を限度とし、月90時間、年500時間まで延長可。
  • 休日年間休日数:122日 休日:土日祝日 月平均労働日数:20.2
  • 勤務地沖縄県那覇市字松川319番地
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:2/25~4/30
公益財団法人 沖縄県産業振興公社

仕事内容「県内中小企業の経営者や、創業希望者のサポートをしたい」とお考えの方へ。経営支援のプロフェッショナルとして、多様なプロジェクトをリードしながら、中小企業の成長に貢献するやりがいを実感できるポジションです。1 中小企業支援センターの統括、管理運営 2 中小企業の様々な経営相談に対するアドバイス 3 専門家派遣にかかる事務手続き等 4 離島地域における経営セミナーの実施 5 各支援機関と連携した企業支援体制の構築 6 その他、中小企業総合支援事業の業務 (変更の範囲)変更なし

  • 給与日給30,000円 賃金形態:日給 賃金形態等金額:30,000 円~30,000 円 基本給:600,000円~600,000円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:※賃金月額は日給×20日でおおよそ表示 ※通勤手当は通勤方法に関わらず距離に応じて支給します。 賃金:月額(a+b)600,000円~600,000円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3カ月間 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間:(1)8時30分~17時15分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:なし 36 協定における特別条項:緊急対応が必要な場合、1日8時間、 年6回を限度として1か月75時間、1年540時間まで延長可
  • 休日年間休日数:125日 休日:土日祝日その他 休日・週休2日制その他の場合:・年末年始(12/29~1/3)・慰霊の日(6/23) ・年次有給休暇は雇入れの日から比例付与 月平均労働日数:20.0
  • 勤務地沖縄県那覇市字小禄1831番地1  沖縄産業支援センター4F
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:2/25~4/30
公益財団法人 沖縄県産業振興公社

仕事内容「これまでの経験を活かし、県産品の稼ぐ力に貢献したい!」 とお考えのあなたへ。このポジションは、県内企業が県外の見本市 や商談会等に出展し、新たな市場を開拓するため、補助金申請のサ ポートや企業との調整、イベント運営などを通じて、県産品の販路 拡大をリードする役割を担います。1.事業の周知・広報(支援策やイベント情報の発信) 2.補助金応募に関する相談対応 3.補助金申請の受付・審査会の運営 4.補助金交付後の経理支援・進捗確認 5.補助事業者向けのアンケート調査・分析 6.県外の見本市・商談会への出展支援 (変更の範囲)変更なし

  • 給与日給18,000円 賃金形態:日給 賃金形態等金額:18,000 円~18,000 円 基本給:360,000円~360,000円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:賃金月給は日給×20日でおよその金額を表示しています。 ※通勤手当は通勤方法に関わらず距離に応じて支給します。 賃金:月額(a+b)360,000円~360,000円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3か月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間:(1)8時30分~17時15分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均5時間 36 協定における特別条項:緊急対応が必要な場合、1日8時間、年6回を限度として1か月75時間、1年540時間まで延長可。
  • 休日年間休日数:125日 休日:土日祝日その他 休日・週休2日制その他の場合:・年末年始(12/29~1/3)・慰霊の日(6/23) ・年次有給休暇は雇入れの日から比例付与 月平均労働日数:20.0
  • 勤務地沖縄県那覇市字小禄1831番地1  沖縄産業支援センター4F
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:3/4~5/31
公益財団法人 沖縄県産業振興公社

仕事内容「事業計画策定とその実行支援を通じて、自身のキャリアアップも したい」とお考えの方へ。県内中小企業の経営革新計画策定支援と フォローアップを通じ、県内企業の成長に貢献できるお仕事です。1 経営革新計画の手引きに基づき、経営革新計画の申請企業 へのアドバイス及び計画策定支援 2 承認企業へのフォローアップ及びハンズオン支援 3 本事業の周知・広報 4 その他、当該業務に関することと 変更の範囲:変更なし

  • 給与日給21,000円 賃金形態:日給 賃金形態等金額:21,000 円~21,000 円 基本給:420,000円~420,000円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:賃金月給は日給×20日でおよその額を表示しています。 賃金:月額(a+b)420,000円~420,000円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3カ月間 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間:(1)8時30分~17時15分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:なし 36 協定における特別条項:緊急対応が必要な場合、1日8時間、 年6回を限度として1か月75時間、1年540時間まで延長可
  • 休日年間休日数:125日 休日:土日祝日その他 休日・週休2日制その他の場合:・年末年始(12/29~1/3)・慰霊の日(6/23) ・年次有給休暇は雇入れの日から比例付与 月平均労働日数:20.0
  • 勤務地沖縄県那覇市字小禄1831番地1  沖縄産業支援センター4F
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:3/4~5/31
日赤安謝福祉複合施設

仕事内容◇那覇新都心近郊 入所者数100名(約33名×3フロア) ・1日の介護職数(日勤3+パート1~2・夜勤2)×3フロア 看護師・リハビリ・栄養士・清掃員との連携充実 ◇特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・早番の場合(7:00~15:45) 【午前】食事(朝食)、排泄、入浴 【午後】臥床、個別支援、おやつ、申し送り ◇1.従事すべき業務の変更の範囲 雇入れ直後:高齢者介護全般 変更の範囲:なし

  • 給与月給202,260円~235,190円 賃金形態:月給 基本給:163,400円~184,900円 定額的に支払われる手当1:処遇改善加算手当  16,000 円~16,000 円 定額的に支払われる手当2:固定深夜手当  22,860 円~34,290 円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:※「介護職員等特定処遇改善加算」の賞与支給実績有。 ※深夜手当は深夜勤務を行った場合に支給 (固定深夜金額=月22~33h 超過分は追加支給) 賃金:月額(a+b)202,260円~235,190円 試用期間の有無:試用期間なし
  • 勤務時間就業時間区分:変形労働時間制(1か月単位) 就業時間:(1)7時00分~15時45分、(2)8時00分~16時45分、(3)9時00分~17時45分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均4時間 就業時間に関する特記事項:(4)10:00~18:45 (1)~(6)シフト勤務 ※求人特記事項参照 年間労働時間1891時間 週労働時間38.75時間 年間労働日数244日
  • 休日年間休日数:122日 休日:その他 休日・週休2日制その他の場合:シフト制、年間休日120日以上、休日指定可(5日~要相談) 月平均労働日数:20.3
  • 勤務地沖縄県那覇市安謝2-15-2
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:3/4~5/31
日赤安謝福祉複合施設

仕事内容◇那覇新都心近郊 入所者数100名(約33名×3フロア) ・1日の介護職数(日勤3+パート1~2・夜勤2)×3フロア 看護師・リハビリ・栄養士・清掃員との連携充実 ◇特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・早番の場合(7:00~15:45) 【午前】食事(朝食)、排泄、入浴 【午後】臥床、個別支援、おやつ、申し送り ◇1.従事すべき業務の変更の範囲 雇入れ直後:高齢者介護全般 変更の範囲:なし

  • 給与月給187,740円~227,610円 賃金形態:月給 基本給:150,400円~179,600円 定額的に支払われる手当1:処遇改善加算手当  16,000 円~16,000 円 定額的に支払われる手当2:固定深夜手当  21,340 円~32,010 円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:※「介護職員等特定処遇改善加算」の賞与支給実績有。 ※深夜手当は深夜勤務を行った場合に支給 (固定深夜金額=月22~33h 超過分は追加支給) 賃金:月額(a+b)187,740円~227,610円 試用期間の有無:試用期間なし
  • 勤務時間就業時間区分:変形労働時間制(1か月単位) 就業時間:(1)7時00分~15時45分、(2)8時00分~16時45分、(3)9時00分~17時45分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均4時間 就業時間に関する特記事項:(4)10:00~18:45 *(1)~(6)のシフト勤務(求人特記参照) 年間労働時間1891時間 週労働時間38.75時間 年間労働日数244日
  • 休日年間休日数:122日 休日:その他 休日・週休2日制その他の場合:シフト制、年間休日120日以上、休日指定可(5日~要相談) 月平均労働日数:20.3
  • 勤務地沖縄県那覇市安謝2-15-2
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:3/4~5/31
日赤安謝福祉複合施設

仕事内容◇那覇新都心近郊 利用者1日25~30名(令和5年度) 1日職員約9名(介護7名、リハビリ1名、看護師1名) ※うちパート1~2名 ◇老人デイサービスセンターにおける介護業務全般 ・日勤(8:30~17:00) 【午前】送迎、バイタル、入浴、レク活動、昼食 【午後】個別支援、リハビリ、事務処理、おやつ、送迎 ◇1.従事すべき業務の変更の範囲 雇入れ直後:高齢者介護全般 変更の範囲:なし 

  • 給与月給166,400円~195,600円 賃金形態:月給 基本給:150,400円~179,600円 定額的に支払われる手当1:処遇改善加算手当  16,000 円~16,000 円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:※「介護職員等特定処遇改善加算」の賞与支給実績有。 賃金:月額(a+b)166,400円~195,600円 試用期間の有無:試用期間なし
  • 勤務時間就業時間区分:変形労働時間制(1か月単位) 就業時間:(1)8時30分~17時00分 休憩時間(分):45分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均4時間 就業時間に関する特記事項:年間労働時間1891時間 週労働時間38.75時間 年間労働日数244日
  • 休日年間休日数:122日 休日:日その他 休日・週休2日制その他の場合:年間休日120日以上、休日指定可(要相談) 月平均労働日数:20.3
  • 勤務地沖縄県那覇市安謝2-15-2
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:3/4~5/31
日赤安謝福祉複合施設

仕事内容◇那覇新都心近郊 利用者1日25~30名(令和5年度) 1日職員約9名(介護7名、リハビリ1名、看護師1名) ※うちパート1~2名 ◇老人デイサービスセンターにおける介護業務全般 ・日勤(8:30~17:00) 【午前】送迎、バイタル、入浴、レク活動、昼食 【午後】個別支援、リハビリ、事務処理、おやつ、送迎 ◇1.従事すべき業務の変更の範囲 雇入れ直後:高齢者介護全般 変更の範囲:なし

  • 給与月給179,400円~200,900円 賃金形態:月給 基本給:163,400円~184,900円 定額的に支払われる手当1:処遇改善加算手当  16,000 円~16,000 円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:※「介護職員等特定処遇改善加算」の賞与支給実績有。 賃金:月額(a+b)179,400円~200,900円 試用期間の有無:試用期間なし
  • 勤務時間就業時間区分:変形労働時間制(1か月単位) 就業時間:(1)8時30分~17時00分 休憩時間(分):45分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均4時間 就業時間に関する特記事項:年間労働時間1891時間 週労働時間38.75時間 年間労働日数244日
  • 休日年間休日数:122日 休日:日その他 休日・週休2日制その他の場合:年間休日120日以上、休日指定可(要相談) 月平均労働日数:20.3
  • 勤務地沖縄県那覇市安謝2-15-2
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:3/4~5/31
日赤安謝福祉複合施設

仕事内容◇那覇新都心近郊 高齢者の調理全般 入所者(朝・昼・夜)100名・デイ利用者(昼)約30名分の 調理、仕込み、盛り付け、皿洗い等 ◇栄養士2名・調理師5名・調理助手2名・パート(助手)5名の 合計14名の連携業務 1日6名~9名出勤のシフト制 ◇1.従事すべき業務の変更の範囲 雇入れ直後:厨房調理全般 変更の範囲:なし

  • 給与月給163,400円~176,300円 賃金形態:月給 基本給:150,400円~163,300円 定額的に支払われる手当1:処遇改善加算手当  13,000 円~13,000 円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:※「介護職員等特定処遇改善加算」の賞与支給実績有。 賃金:月額(a+b)163,400円~176,300円 試用期間の有無:試用期間なし
  • 勤務時間就業時間区分:変形労働時間制(1年単位) 就業時間:(1)5時30分~14時00分、(2)9時00分~17時30分、(3)11時00分~19時30分 休憩時間(分):45分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均4時間 就業時間に関する特記事項:年間労働時間1891時間、週労働時間38.75時間 年間労働数244日
  • 休日年間休日数:122日 休日:その他 休日・週休2日制その他の場合:シフト制、年間休日120日以上、休日指定可 月平均労働日数:20.3
  • 勤務地沖縄県那覇市安謝2-15-2
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:3/7~5/31
一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー

仕事内容1.沖縄リゾートワーケーション推進協議会運営に係る事務局業務 ・幹事会、総会、各部会の運営にかかる事務局業務全般 ・ワーケーション推進のための広報活動 ・県内ワーケーション関連施設の情報収集および発信 2.その他、各種事務作業補佐。所属部署が所管する業務補助 変更範囲:変更なし

  • 給与月給210,000円 賃金形態:月給 基本給:210,000円~210,000円 固定残業代:なし 賃金:月額(a+b)210,000円~210,000円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:入職から3か月間 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間:(1)8時30分~17時15分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均8時間 就業時間に関する特記事項:時差勤務制度あり。(相談可) 36 協定における特別条項:緊急的調査等を行う場合、月99時間まで(年6回まで)、年間720時間まで延長できる。
  • 休日年間休日数:120日 休日:土日祝日 月平均労働日数:20.4
  • 勤務地沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)
那覇市ハローワーク求人情報掲載期間:3/11~5/31
公益財団法人 沖縄県産業振興公社

仕事内容物流システム導入補助事業における広報活動(セミナー・展示会等開催)と補助対象事業者への補助事業申請に関する支援が主な業務です。セミナー・展示会運営の経験や営業職等の折衝経験を活かせるポジションです。チームで連携しながら補助事業の円滑な運営を行い、産業振興に貢献できます。1.セミナー及び展示会等運営業務に関すること 2.補助事業への申請に関するサポート 3.補助事業の運営業務に関すること 4.その他、本事業及び所属課で必要とされる業務 業務内容の変更範囲:変更なし

  • 給与日給20,000円 賃金形態:日給 賃金形態等金額:20,000 円~20,000 円 基本給:400,000円~400,000円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:賃金月給は日給×20日でおよその額を表示しています。 ※通勤手当は通勤方法に関わらず距離に応じて支給します。 賃金:月額(a+b)400,000円~400,000円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3カ月間 試用期間中の労働条件変更有無:同条件
  • 勤務時間就業時間:(1)8時30分~17時15分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:なし 36 協定における特別条項:緊急対応が必要な場合、1日8時間、 年6回を限度として1か月75時間、1年540時間まで延長可
  • 休日年間休日数:125日 休日:土日祝日その他 休日・週休2日制その他の場合:・年末年始(12/29~1/3)・慰霊の日(6/23) ・年次有給休暇は雇入れの日から比例付与 月平均労働日数:20.0
  • 勤務地沖縄県那覇市字小禄1831番地1  沖縄産業支援センター4F
該当する求人情報39件中 1~20件目を表示しています