沖縄のバイト・社員求人情報サイト ジェイウォーム

[求人情報]警察庁のエンジニア/国家公務員(係長級・一般職相当・技術系)16

警察庁
エンジニア/国家公務員(係長級・一般職相当・技術系)16
正社員

こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。
こちらの求人に応募する際は、職業紹介所(ジェイウォーム ジョブット:下記応募欄参照)又は最寄りのハローワークでお手続きをお願い致します。

仕事内容

警察活動に不可欠なデジタル通信網、衛星・映像システム、情報ネットワークシステムなどの情報通信基盤の構築、保守管理を行うほか、サイバー犯罪における情報技術解析や災害・事件発生現場における通信の確保・運営。
九州管区警察局ほか各県情報通信部(各県警察本部内)にて就業
*福岡:福岡市博多区東公園7-7
*長崎:長崎市尾上町3ー3
*佐賀:佐賀市松原1ー1ー16
*宮崎:宮崎市旭1ー8ー28
*熊本:熊本市中央区水前寺6ー18ー1
*大分:大分市大手町3ー1ー1
*鹿児島:鹿児島市鴨池新町10ー1
*沖縄:那覇市泉崎1-2-2 〔変更範囲:変更なし〕
※採用予定日:令和8年4月1日

募集要項

職種名エンジニア/国家公務員(係長級・一般職相当・技術系)16
雇用形態正社員
資格年齢:(61歳以下)
年齢制限の理由:国家公務員の定年が62歳であるため
学歴:高校以上
必要な経験等:民間企業、官公庁等において職務経験(応募時において、大学院修了又は大学卒業の者は8年以上、短期大学又は高等専門学校卒業の者は10年以上、高等学校卒業の者は12年以上)を有する者
時間就業時間:(1)8時30分~17時15分
休憩時間(分):60分
時間外労働有無:あり
時間外月平均時間:月平均10時間
就業時間に関する特記事項:勤務時間は1日7時間45分 始業時間及び終業時間は就業場所によって異なる。
休日年間休日数:125日
休日:土日祝日その他
休日・週休2日制その他の場合:年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(7~9月の間に連続する年3日)*有給休暇は採用後15日付与(翌年から20日付与)
月平均労働日数:20.0
給与月給265,300円~354,700円
賃金形態:月給
基本給:265,300円~354,700円
固定残業代:なし
その他の手当等付記事項:給与・手当は、一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給 ・給与額は、学歴、経験年数等に応じて個別に決定 ・手当は、扶養手当、住居手当、通勤手当、超過勤務手当、期末・勤勉手当(ボーナス)、単身赴任手当等
賃金:月額(a+b)265,300円~354,700円
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間の期間:条件付任用期間6か月
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
勤務地福岡県福岡市博多区東公園7-7 九州管区警察局ほか(各県警察本部内)
待遇マイカー通勤可否:不可
通勤手当区分:実費支給(上限あり)
通勤手当:月額 150,000円
昇給有無:あり
昇給(前年度実績)の有無:(前年度実績 あり)
昇給金額/昇給率:金額 1月あたり 3,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
賞与有無:あり
賞与(前年度実績)の有無:(前年度実績 あり)
賞与回数:2回
賞与金額/賞与月数:賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
加入保険等:公災 健康 厚生
退職金共済:未加入
退職金制度:あり(勤続 1年以上)
定年制:あり (一律 62歳)
再雇用:あり (上限 65歳まで)
勤務延長:なし
入居可能住宅_単身用あり:単身用あり
入居可能住宅_世帯用あり:世帯用あり
利用可能託児施設の有無:なし
職務給制度の有無:なし
復職制度の有無:なし
メモ労働組合有無:なし
会社の特長:警察庁は、治安を担う行政機関として、その中心的役割を果たしています。国の警察組織で、職員の身分は国家公務員となります。
育児休業取得実績有無:あり
介護休業取得実績有無:あり
看護休暇取得実績有無:なし
UIJターン歓迎:非該当
求人に関する特記事項:採用予定日:令和8年4月1日(水) 募集詳細、本選考に係る説明会情報は、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 ○係長級(一般職相当・技術系)として採用します。 ○令和7年10月1日での採用が可能な場合もございます。 ○応募受付期間:4月7日(月)~5月16日(金)  ○応募書類(履歴書、職務経歴書)は、警察庁HPから様式をダウンロードして作成してください。また、ハローワークの紹介状がある場合は、併せてご提出ください。ただし、オンライン自主応募の場合は紹介状不要。 オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 (Web環境にない方はご相談下さい。) ○選考会場は配慮いたしますので、ご相談ください。  ※応募資格につきましては、警察庁 採用情報(中途採用・一般職相当(技術系))HPをご参照ください。 『注意』オンライン自主応募される方も、応募書類は必ず警察庁 HPから様式をダウンロードして作成・添付してください。
募集理由区分:未選択
採用人数1人
受動喫煙防止措置あり(喫煙室設置)
就業場所ごとに受動喫煙対策が異なります
応募ハローワークの求人へのご応募・お問合せの受付は、下記の何れかの方法でお願いします。

◆応募フォーム
ジェイウォーム ジョブット【職業紹介】での受付となります。
[応募フォーム]へご入力下さい。


◆LINE
ジェイウォーム ジョブット【職業紹介】での受付となります。
LINEメッセージにて
・氏名
・求人番号:13010-44349451
を、ご送信下さい。
LINE:https://lin.ee/tsgSgIq


◆ハローワークへ直接お問合せ
下記の求人番号をお控えになり、最寄りのハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。
求人番号:13010-44349451
情報元:飯田橋公共職業安定所
賞与有昇給有土日休み土日祝休み

店舗・企業情報

企業名称警察庁
事業内容警察行政事務
掲載住所事業所所在地:東京都千代田区霞が関2-1-2
就業場所/住所:福岡県福岡市博多区東公園7-7 九州管区警察局ほか(各県警察本部内)
代表者代表者役職:長官
代表者名:楠 芳伸
創立/創業創業:昭和29年
従業員数従業員数企業全体:8,000人
従業員数就業場所:410人
従業員数うち女性:70人
URLhttps://www.npa.go.jp/about/recruitment/index.html
掲載期間2025/04/10 06:55~2025/05/16 23:59

関連する求人検索の項目

勤務地

雇用形態